UlanziのフォグマシンFILMOG Aceで遊ぶ

安価なフォグマシーンが手に入りました。
料理撮影の現場では稀に「湯気を見せたい」と言われるのですが、ストロボ撮影では湯気は写りにくい。
部屋の温度を下げてモクモクと立ち上るくらいだと写るのですが、あまり湯気が濃いと肝心な料理が湯気で見えなくなってくる。
タイミングがなかなか合わず難しいですよね。
あとでPhotoshopで合成する方が簡単なのですが、現場では残念感が漂います。
そこでフォグマシーンが欲しかったのですが、舞台用のモノは安いけど大き過ぎるし、
コンパクトなフォグマシーンは10万円近くしていましたのでなかなか手が出ませんでした。
1年ほど前から手軽に使えて安価なモノが出始めていましたので気にはなっていました。
Ulanziのフォグマシーンがアマゾンプライムデーで5,000円ほど安くなっていましたので購入してみました。
スポンジを付けるとドライアイスのように下へ沈み込むような表現もできます。
湯気として使うにはあまり濃くならないようにほんのりとさせるのがコツです。
早速、豚丼の撮影依頼がありましたので使ってみました。
現場でのテンションが上がりますね。
機材にはかからないように注意が必要。
Youtubeでこういうフォグマシーンを紹介している動画を見ていると、カメラやレンズを被写体にしてスモークをかけている方が何人かいました。
このスモークの成分は、植物性のグリセリンとプロピレングリコールを混ぜてあります。
どちらの成分も人体に害はありませんが、油です。
精密機械にはかけない方が良さそうです。
特に危険なののはズームレンズのズーム部分に入り込みやすいというところですね。
注意して使いましょう。
岐阜で撮影の依頼をお考えの方は、ぜひCAMERACLUBへお任せください。CAMERACLUBでは、様々な写真撮影を行っております。岐阜県羽島市から全国へ出張撮影に伺います。ご意見・ご感想などありましたらお気軽にお伝えください。
岐阜で撮影の依頼ならCAMERACLUB
名称 | CAMERACLUB |
---|---|
住所 | 岐阜県羽島市足近町市場34番地 |
TEL | 090-1414-9733 |
iwata@cameraclub2018.com |
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。