レオフォトG4Proでも縦撮りを楽にする。

7年のローンの支払いが完済。
50歳までは借金しても大丈夫だと思って7年のローンを組んだのですが、この7年苦しかったですね。
ようやく完済できました。
気分も晴れ晴れ。
こうなると中判ミラーレスセンサーに触手が反応し出すのですが、「僕の仕事にはオーバースペック。必要ない!」
と言い聞かせています。
レオフォトのギア雲台を現場で使う。
レオフォトのギア雲台G4Proを早速現場で使ってみました。
住宅の撮影と店舗の外観内観の撮影とパッケージ用のチョコレートの撮影に使ってみました。
ギアの動きはとてもスムーズで気持ちがいいですね。
ロックもガッシリしていて安心です。
縦撮りも簡単になりました。
このギア雲台、縦撮り位置への変更するときにギアをギコギコ回さないといけないのが欠点と言われていました。
この欠点を解消する簡単な方法を見つけました。
カメラを90度回転させて乗せるというものです。
こうすることで、スイング調整ノブとチルト調整ノブの役割がテレコになります。
この状態でスイングの役割をする方のロックレバーを解除すると瞬時に縦位置撮影に切り替えられます。
ロックレバーがレンズの方にありますのでそこまで手を伸ばさないといけないのですが、特にストレスなくレバーを操作できました。
意外と簡単に解決できました。
Lブラケットの装着は避けたかったので良かったです。
これでまた、気分も晴れ晴れ。
水準器の精度の悪さはどうしようもないですね。
岐阜で撮影の依頼をお考えの方は、ぜひCAMERACLUBへお任せください。CAMERACLUBでは、様々な写真撮影を行っております。岐阜県羽島市から全国へ出張撮影に伺います。ご意見・ご感想などありましたらお気軽にお伝えください。
岐阜で撮影の依頼ならCAMERACLUB
名称 | CAMERACLUB |
---|---|
住所 | 岐阜県羽島市足近町市場34番地 |
TEL | 090-1414-9733 |
iwata@cameraclub2018.com |
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。