
PRODUCT
PRODUCT PHOTOGRAPHY
デジタル化が進むことで「再現」することは容易になってきました。
しかし、被写体の魅力を最大限に引き出すにはさらに高いレベルで「表現」することが求められます。
情報が溢れる中でもグッと心を掴む1枚を提供することが、コマーシャル撮影の使命です。
竣工写真や告知のためのモデルハウスの撮影も行っております。シフトレンズを使ってパースを整えて撮影しています。撮影画像は1枚1枚レタッチいたします。生成AI機能を利用して間に合わなかったエクステリアを仮で生成したり、背景に写り込む近隣の住宅を削除して閑静な湖畔を生成するなど、建物をより魅力的に見せるために加工いたします。
ARCHITECTURE動画広告はマーケティングの手法のひとつとして確立されました。最近では多くの企業が動画広告に参入するようになり、ただ単に動画を作って投稿するだけでは成果は出にくくなっています。視聴者の心をとらえるストーリーを持つ動画、ターゲットにしっかり見てもらえる動画の制作が不可欠です。
MOVIE薬草の撮影の準備 薬草をカッコよく撮影したいのですが、ネット上にはあまり参考にな...
マクロレンズで撮り比べ 「Hasselblad Macro Planar T* ...
被写体の形を補正するために大判カメラは必要なのか? 大判カメラはリアスタンダード...
Zfにシルバーが出るらしい。 Zfにシルバーのモデルが出ると発表がありました。 ...
Zfはレトロなデザインなので、グリップがありません。 フイルムカメラの時代はそれ...
Z9を修理に出しました。 ホットシューの不具合修正のためにZ9を修理に出しました...
発売から2年が経ちますが、まだまだ人気のニコンZf 今まで躊躇していた理由は 片...
ライフワークになりつつある春日村の風景撮影 ここ何回か、所用にために春日村を訪れ...
岐阜のマチュピチュを撮影に行く 旧春日村にある天空の茶畑、通称「岐阜のマチュピチ...
大判カメラCAMBOでマクロ撮影 大判カメラにはどのレンズでもマクロ撮影が可能だ...
岩田 多佳晋 Iwata Takahiro
1974年生まれ。
愛知県のコマーシャルスタジオを退社後、岐阜県の広告代理店に勤務。
広告営業の傍ら社内カメラマンとして月刊誌の制作に携わる。
2007年に独立してフリーランスのコマーシャルカメラマンとして活動。
東海地区を中心に情報誌の広告撮影、商品写真、ポートレート撮影、
スポーツ、竣工撮影など依頼があればどんなジャンルにも対応。
2018年より本格的に動画撮影&編集も請け負う。
ARCHIVE
これまで携わってきた撮影の実績をご紹介します。仕事で撮影した画像データをインターネット上に掲載することを極力控えさせていただいております。たとえ許可をいただいたものであっても、インターネットの特性上どのような問題が起りえるのか想像できません。実績確認のためにサンプル画像が必要な場合は別にご用意しておりますのでいつでもご用命ください。