
背景素材をコツコツ集めています。
背景集めは地味な作業だけど必要。 ブツ撮りや料理撮影に背景素材は欠かせません。 気の利いた背景を持っていると現場で喜ばれます。 大...
背景集めは地味な作業だけど必要。 ブツ撮りや料理撮影に背景素材は欠かせません。 気の利いた背景を持っていると現場で喜ばれます。 大...
スタジオ撮影 仕事に追われると作品作りはなかなかできません。 僕が暇な時に部屋で写真を撮っているのは、新しい機材の使用方法のチェッ...
田植えのスナップで70-200mmf2.8を使う ニコンの大三元レンズ「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」...
ホームセンターで1×4材を購入 ホームセンターでDIYに最適な1×4の杉板を7枚購入しました。 新しい背景素材が手に入ったので早速...
ホームセンターで購入した安い板を黒檀風にする。 料理の撮影では背景が重要です。 和食、洋食、中華、フレンチなどジャンルによってそれ...
Ulanzi U-190 スチールと動画の両方を撮影しないといけない場合、機材は小型軽量じゃないととても1人では持って行けません。...
福光東に待望のカレー専門店がオープンします。 待ちくたびれましたね。 ようやく5月30日(金)にオープンだそうです。 日本人オーナ...
お土産にマカロンをいただきました。 彩りが綺麗なので、マクロプラナー120mmF4で撮影してみました。 寄れないマクロレンズですが...
シフトに続きまして本命のティルトをチェック マクロプラナー120mmf4は料理撮影やブツ撮りに使いたくて購入しました。 このレンズ...
TLT ROKR 何と読むのかよくわかりませんが、Fotdioxから出ているマウントアダプターを購入しました。 ハッセルブラッド用...